忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

同情された日本人男性

日本国内ではほとんど注目されなかったニュースが、中国で大きな話題を呼んでいる。

 5月中旬、東京メトロの担当部長の50代の男性が、業務用に貸与されたIC乗車券「Suica(スイカ)」で私的な買い物をし、ジュースなどの購入代金として5年間で約5万円を着服したとして懲戒解雇されたと報じられた。

 ちょうど同じ時期、中国共産党の規律部門に検挙された国家エネルギー局の石炭担当の副局長宅から、1億元(約17億円)の現金が押収されたと中国メディアが伝えた。

 ネット上ではこの2つのニュースを比較する形で、「たった5万円で解雇されるのはかわいそうだ! 中国で再就職すれば」「もし中国の公務員が年間1万円しか使い込みをしなかったら、真面目な職員として表彰されるだろう」などと、日本人男性への同情論が殺到したのだ。「なぜ中国での汚職事件の金額がこれほど大きいのか」を検証する特集を組んだニュースサイトもあった。

 腐敗が全国で蔓延(まんえん)し、有効な対策が打てない中国当局への不満が込められているようだ。最近、尖閣諸島や歴史の問題などで日本批判が多かった中国のネット世論だが、こと腐敗の問題となると、「日本に学べ」といった書き込みが多くなる傾向があるようにみえる。(矢板明夫)

拍手[0回]

PR