[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳩山由紀夫元首相もゲストとして出席する予定だ。同氏は出発前に、中国国営新華社通信の単独インタビューに応じ、安倍政権批判を繰り広げた。
【インタビューでの鳩山元首相の発言の概要】
鳩山氏は、安倍政権の安全保障政策について、「安倍首相が提唱する積極的平和主義は偏狭で、アジア太平洋地域に真の平和はもたらさない」と批判した。
同氏の主張のポイントは、下記の通りだ。
<外交・安全保障政策について>
・安倍政権の外交・安全保障政策は、異なる価値観の国を疎外するもの。対話を通した共通理解が重要
・日中両国の国民感情を改善することが、アジア共同体構築に向けた第一歩
・集団的自衛権の行使容認は、日本の宝物である平和主義を捨てることになる
・米国にとって中国の重要度は増すばかり。日米同盟の価値を強調しても流れは変えられず、米国も喜ばない
<領土・歴史認識について>
・領土問題は歴史認識の違いから生じており、解決策も歴史の中にある
・尖閣諸島については、1970年代、日中両国は「棚上げ」の共通認識に達していた
・日本人は歴史をもっと学び、勇気をもって直視し、相互理解・協力体制を築くべき
鳩山氏は、同フォーラムへ前回出席した際にも、安倍政権の外交政策を批判しており、今回のインタビューもそれを踏襲したものとなっている。
【鳩山元首相の発言に対する中国メディアの反応】
鳩山元首相の発言に対し、日中両メディアの反応は対照的だ。中国メディアは日本批判に利用する一方、日本のメディアは一部を除き無視している。
中国国営新華社通信は、鳩山氏のインタビューの後に、常万全国防相の次のようなコメントを掲載している。「国の主権を守り、領土を統合することが中国の主要な関心事だ。この点で妥協・容認することはない。領土を侵害されることは許し難い」。
さらに、安倍内閣閣僚の靖国神社参拝を「アジアの平和的発展に対するリスク」とする見方も掲載している。総じて、鳩山元首相の発言を利用して、安倍政権の対中姿勢を批判し、中国政府の立場を主張する内容だ。
【日本メディアも政府も無視】
一方日本のメディアでの記事は少ない。ZAKZAKが「鳩山元首相、また中国に迎合」と紹介し、共同通信が「『安倍首相は偏狭』と批判」と報じているくらいだ。
日本政府も同様に無視する姿勢なのか、公式見解は発表されていないようだ。2013年の同様の事態には、菅官房長官が「開いた口がふさがらない。国益を著しく損なうもので、断じて許すことはできない」と鳩山元首相を批判していた。今後は、いちいち反応しない方針となったのだろうか。