忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バイデンの東アジア外交で中国が笑うか韓国が泣くか

いよいよ1月20日にアメリカでバイデン政権が誕生するトランプ政権は「アメリカ・ファースト」を掲げ、同盟国を軽視したり、国際協調路線を嫌って孤立主義を深めたりと、国際社会をかき回し続けた。バイデン政権はその修復を目指すと見られているが、日本に影響の大きい東アジア外交でどのような政策、立ち位置を見せるのか、専門家の意見も割れている

 『週刊ポスト』(2021年1月4日発売号)では、国論を二分する22のテーマについて、専門家たちが二手に分かれて論争を展開しているが、そのテーマのひとつが、バイデン政権は日本にとって追い風なのか逆風なのか。同特集でも論を戦わせた法政大学大学院の真壁昭夫・教授(追い風派)と外交評論家の加瀬英明氏(逆風派)が、バイデン政権の対中国、韓国、北朝鮮政策を予測し、さらに議論を深めた。

 真壁氏は、国務長官に起用されるアントニー・ブリンケン氏の存在がキーポイントだと指摘する。オバマ政権で国務副長官を務めたブリンケン氏は、中国と北朝鮮に対して厳しい姿勢で臨むと予測されている。真壁氏は、「ブリンケン・ドクトリン」によって、対日強硬策を続ける韓国の文在寅政権が厳しい立場に置かれると予想する。

 「対北朝鮮強硬派のブリンケン氏が起用されることで、経済面では中国、外交面では北朝鮮を重視してきた文在寅・大統領は一段と厳しい立場に追い込まれることになりそうです。オバマ政権の国務副長官当時ブリンケン氏はアジア太平洋地域の安定には日米韓の連携が不可欠だと述べていましたその考えが変わっていないなら、今後も韓国が反日姿勢を続けることは難しくなってくるでしょう

 文大統領は、前韓日議員連盟会長の姜昌一氏を駐日大使に起用しました。これはバイデン政権誕生で対中、対北政策が難航することを予測し、日本に秋波を送り始めた証拠です」

姜昌一氏は東京大学で修士号と博士号を取得した知日派だが、一部には過去の反日発言を懸念し、むしろ反日姿勢を強めるおそれがあるのではないかという見方もある。バイデン政権の東アジア政策に懐疑的な加瀬氏は、バイデン氏自身の対中姿勢にも疑問を呈する。

 「バイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権は、アジア重視と言いながら、実際には中東問題にばかり関心を向けました。そのせいで中国への対応が甘かったのも事実です。

 バイデン氏はこれまでに7回も中国を訪問している親中派です。米中で共同覇権を握ろうとしたオバマ政権と同様、中国に対して融和策を打ち出す可能性が高いでしょう。尖閣問題など中国と多くの課題を抱える日本にとって歓迎すべき政権ではありません。少なくとも対中強硬策をとったトランプ政権よりは中国に歩み寄ると思われます

 両氏の見方はまさに真っ二つに割れている。専門家にもそれくらい読みにくいバイデン政権のアジア外交を正しく読んで素早く対応できるかどうか、菅政権の外交手腕が問われるテーマとなりそうだ

    拍手[0回]

    PR

    中国一の富豪、アリババ経営者「行方不明」の闇 習政権批判のせいなのか


     中国電子商取引(EC)最大手、アリババグループ創業者で、中国一の富豪として知られる馬雲(ジャック・マー)氏(56)が「行方不明」だと欧米メディアが報じている。中国当局を批判するかのような発言をして以来、約2カ月にわたり公の場に姿を見せていないというのだが、何が起きているのか。

     ロイターは4日、馬氏が昨年10月下旬に上海で開かれた金融フォーラムに出席して以来、公の場に姿を現していないと報じた。フォーラムで馬氏は「優れたイノベーション(技術革新)は監督を恐れないが、古い方式による監督を恐れる」と発言、中国当局を批判したと受け止められた。

     11月にはアリババ傘下で電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」を運営するアント・グループが上海と香港で予定していた新規株式公開(IPO)が直前に延期。12月には中国国家市場監督管理総局がアリババグループを独占禁止法違反の疑いで調査する方針を明らかにした。

     馬氏について欧米メディアは「行方不明」と積極的に報じるが、中国メディアは静観の姿勢だ。

     東アジア地域の経済を研究する愛知淑徳大ビジネス学部の真田幸光教授は、「中国はデジタル人民元を普及させ、ドルの駆逐を狙っており、アリババグループを利用したかったが、馬氏が難色を示したことが背景にあるのではないか」とみる。

    中国情勢に詳しい評論家の石平氏は「拘束されているかどうかは分からないが、国内を出ることができないのだろう」とした上で、「中国当局の目的はアリババグループの解体だ」と推察する。

     馬氏は中国浙江省出身で、英語教師から1999年にアリババを創業、巨大なECグループに成長させ、2014年にニューヨーク証券取引所に上場させた。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(63)とも親しく、昨年6月まで同社取締役を務めた。昨年9月にはアリババグループの会長職も退いた。

     世界的富豪としても知られ、昨年11月に米経済誌フォーブス中国語版が発表した中国の長者番付でも馬氏は4377億人民元(約6兆9700億円)で首位だった。

     中国の経営者をめぐっては、安邦保険集団の創業者で、●(=登におおざと)小平氏の孫娘と結婚していたとされる呉小暉氏が拘束され、のちに詐欺罪などで懲役18年の有罪判決を受けた。米ウォールストリート・ジャーナルは、政府と対立してきた大午集団の創業者、孫大午氏が昨年拘束されたと報じた。世界的なカリスマ経営者といわれる馬氏と巨大企業のアリババであっても中国当局ににらまれるとひとたまりもないのか。前出の真田氏は「中国は『経済成長するには中国を頼らなければならないだろう』と考えており、将来的なリスクは限定的とみているはずだ。今後、アリババグループは国有企業化が強まることとなるだろう」と指摘した。

    拍手[0回]


    慰安婦「異常判決」出しながら…日本の制裁に“怯える”韓国

     韓国の元慰安婦らが日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁が日本政府に賠償を命じるという異常判決を出した。「反日」がほぼ“常識”である隣国では喜び沸き立つ声が上がるが、その一方で、判決をきっかけにした日本の制裁発動を先回りして危ぶみ、恐れおののいてもいる。都合よく国際法をそっちのけにしたものの、自ら下した判断の影響に怯(おび)えるという滑稽さ。矛盾に彩られる文政権下の隣国らしい現象ではある。

     茂木敏充外相は9日、異常判決を受け、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相に電話で直接抗議した。茂木氏はこの後、訪問先のブラジルからオンライン形式で記者会見し、「国際法上も2国間関係上も到底考えられない異常事態だ」と強調。国際司法裁判所(ICJ)への提訴も念頭に「あらゆる選択肢を視野に入れて毅然と対応する」と述べた。

    朝鮮日報系列のオンラインニュースサイト「朝鮮ビズ」(8日付)は、〈菅内閣発足後、多少好転すると思われた韓日関係が再び荒波に包まれる模様だ〉とし、いわゆる徴用工問題が解決されないなか、〈年初から慰安婦判決という新しい爆弾が追加された〉とその衝撃を伝えた。

     民法地上波キー局「MBC」(8日付、ウェブ版)に至っては、いわゆる徴用工問題と、日本の半導体材料に対する輸出規制を引き合いに出した上で、〈判決を口実に追加報復に出る可能性は否定できない〉と不安視。さらには〈支持率が急落している菅政権が、安倍前首相の時のような局面打開のための韓国たたきを始めることもあり得る〉とまで言及した。

     「局面打開のための韓国たたき」とは飛躍しすぎだが、日本の出方を相当警戒している様子がうかがえる。

     「徹底比較 日本VS韓国」などの著者で現地事情に詳しいジャーナリストの高月靖氏は、「韓国は、菅政権の発足をきっかけに安全保障や経済の側面など、さまざまな事情から関係改善のために水面下で動いている最中だった。この判決は、図らずもそれに水を差す格好になってしまった」と指摘。「文政権は、今回の一件と日韓関係の改善という課題に挟まれ、一段と厳しい立場に追い込まれた」とみる。

     徹底した「反日」政策が自らをレームダックに向かわせている。

     この「あらゆる選択肢」がどの程度の具体的な行動となって現れるかはこれからだが、沸き立つ韓国世論の一方で、複数の主要メディアは、先回りする形で、日本による報復について危機感を募らせた。

     1審判決が確定した場合、裁判所が駐韓日本大使館の敷地など日本政府の財産を差し押さえることが可能になる。

     3大紙の1つ「東亜日報」(8日付、ウェブ版)は、日本が〈輸出規制より一層強い報復措置を持ち出すことも考えられる〉と指摘し、〈東京五輪を契機に韓日関係を解決しようとした政府の構想が暗礁に乗り上げる〉〈韓日関係が一層悪化する危機に置かれている〉と危ぶんだ。

    拍手[0回]

     韓国の元慰安婦らが日本政府を相手取り損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁が日本政府に賠償を命じるという異常判決を出した。「反日」がほぼ“常識”である隣国では喜び沸き立つ声が上がるが、その一方で、判決をきっかけにした日本の制裁発動を先回りして危ぶみ、恐れおののいてもいる。都合よく国際法をそっちのけにしたものの、自ら下した判断の影響に怯(おび)えるという滑稽さ。矛盾に彩られる文政権下の隣国らしい現象ではある。

     茂木敏充外相は9日、異常判決を受け、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相に電話で直接抗議した。茂木氏はこの後、訪問先のブラジルからオンライン形式で記者会見し、「国際法上も2国間関係上も到底考えられない異常事態だ」と強調。国際司法裁判所(ICJ)への提訴も念頭に「あらゆる選択肢を視野に入れて毅然と対応する」と述べた。

    朝鮮日報系列のオンラインニュースサイト「朝鮮ビズ」(8日付)は、〈菅内閣発足後、多少好転すると思われた韓日関係が再び荒波に包まれる模様だ〉とし、いわゆる徴用工問題が解決されないなか、〈年初から慰安婦判決という新しい爆弾が追加された〉とその衝撃を伝えた。

     民法地上波キー局「MBC」(8日付、ウェブ版)に至っては、いわゆる徴用工問題と、日本の半導体材料に対する輸出規制を引き合いに出した上で、〈判決を口実に追加報復に出る可能性は否定できない〉と不安視。さらには〈支持率が急落している菅政権が、安倍前首相の時のような局面打開のための韓国たたきを始めることもあり得る〉とまで言及した。

     「局面打開のための韓国たたき」とは飛躍しすぎだが、日本の出方を相当警戒している様子がうかがえる。

     「徹底比較 日本VS韓国」などの著者で現地事情に詳しいジャーナリストの高月靖氏は、「韓国は、菅政権の発足をきっかけに安全保障や経済の側面など、さまざまな事情から関係改善のために水面下で動いている最中だった。この判決は、図らずもそれに水を差す格好になってしまった」と指摘。「文政権は、今回の一件と日韓関係の改善という課題に挟まれ、一段と厳しい立場に追い込まれた」とみる。

     徹底した「反日」政策が自らをレームダックに向かわせている。

     この「あらゆる選択肢」がどの程度の具体的な行動となって現れるかはこれからだが、沸き立つ韓国世論の一方で、複数の主要メディアは、先回りする形で、日本による報復について危機感を募らせた。

     1審判決が確定した場合、裁判所が駐韓日本大使館の敷地など日本政府の財産を差し押さえることが可能になる。

     3大紙の1つ「東亜日報」(8日付、ウェブ版)は、日本が〈輸出規制より一層強い報復措置を持ち出すことも考えられる〉と指摘し、〈東京五輪を契機に韓日関係を解決しようとした政府の構想が暗礁に乗り上げる〉〈韓日関係が一層悪化する危機に置かれている〉と危ぶんだ。

    拍手[0回]

    " dc:identifier="http://zero.indiesj.com/%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E3%80%8C%E7%95%B0%E5%B8%B8%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%80%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E2%80%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%88%B6%E8%A3%81%E3%81%AB%E2%80%9C%E6%80%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E2%80%9D%E9%9F%93%E5%9B%BD" /> -->

    米議会乱入受けバイデン氏承認反対議員に企業献金停止の動き

    [ワシントン/ニューヨーク/バンガロール 10日 ロイター] - 米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナルと独立系の保険会社36社で構成されるブルークロス・ブルーシールド協会(BCBSA)は10日、昨年11月の大統領選でのバイデン氏勝利の認定に先週反対した議員への献金を停止すると発表した。

    マリオットの広報担当者は「合法的で公正な選挙を阻害する米議会での破壊的な出来事を考慮し、選挙結果の認定に反対票を投じた議員に対する政治活動委員会からの献金を停止する」とし、政治ニュースレター「ポピュラー・インフォメーション」の報道を確認した。

    BCBSAも「今週の米議会に対する暴力的で衝撃的な攻撃や、一部議員が11月の大統領選の結果を覆すため、選挙人投票に異議を唱えたことを踏まえ、民主主義を阻害しようとしたこれらの議員への献金を停止する」とした。

    米議会では6日、大統領選の結果認定に向けた選挙人投票の集計が行われる中、トランプ大統領の支持者らが議事堂に乱入。混乱の中、警官1人を含む5人が死亡した。

    JPモルガン・チェースは10日、政治活動委員会からの政治献金を少なくとも今後6カ月間、全面的に停止すると発表。「ビジネスリーダーや政治指導者、市民団体の指導者が今注力すべきことは統治や、最も必要としている人々への支援だ」と指摘した。


    また、シティグループは従業員に宛てたメモで、選挙人投票の結果認定を非難した主な議員らを調査し、共和党のジョシュ・ホーリー上院議員の選挙活動に1000ドルを献金したことが分かったと明らかにした。

    ロイターが確認したメモによると、シティの政治活動担当責任者は「われわれは法の支配を尊重しない候補者を支持しない。今四半期に献金を停止する意向だ。米国が政権移行を経て、このような出来事を乗り越え、より強く、より団結することを期待する」と述べた。

    小売大手ウォルマートの広報担当者は、選挙が行われる度に「政治献金に関する戦略の精査・調整に向けた見直しを実施している。今後数カ月の間に実施する見直しで、今回の出来事を考慮に入れる」と説明した。

    一方、自動車大手フォード・モーターなどは献金に関する変更については決定していないとしている。

    電子決済サービス大手ストライプは、トランプ氏支持者の議会乱入を受け、トランプ陣営のウェブサイトの決済処理を停止する方針を示した

    拍手[0回]


    北朝鮮軍、国境地帯で密入国者を射殺し遺体を放置

    写真写真を拡大する

    北朝鮮国境地帯の兵士たち(デイリーNK)

    新型コロナウイルスの国内への流入を極度に恐れる北朝鮮は、国境警備を極度に強化している。

    昨年2月、国家保衛省(秘密警察)は、中国の辺防部隊(国境警備隊)に対して、自国民に国境付近での活動はさせるな、さもなくば銃撃するとの通知文を送っていた。中国当局からの抗議を受け、中国国民をも銃撃する方針は撤回したが、自国民は依然として対象としている。

    社会安全省(警察庁)は昨年8月、国境地帯の住民に対して、国境沿いに許可なく接近すれば、人であろうが動物であろうが無条件で銃撃するとの布告を出した。それ以降、人間、野生動物を問わず発見され次第撃ち殺される事態が続発している。中でも、国境警備のために派遣された朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の特殊部隊の暴風軍団は、素行が悪く、次から次へと人や動物を射殺しており、地元民に恐れられている。

    (参考記事:警察の性暴力に末に射殺された、ある30代女性の死

    そんな中、また尊い人命が奪われる事件が発生した。

    両江道(リャンガンド)のデイリーNK内部情報筋によると、先月25日、金正淑(キムジョンスク)郡で、国境の川を渡り中国から北朝鮮に密入国しようとしている人物を国境警備隊が発見し、その場で射殺した。

    この人物は赤ん坊の背負紐をかぶっていたが、性別や赤ん坊がいたか、身元などについて情報筋はわからないとしている。現地では、最近武装したまま脱北した兵士ではないかとの憶測が流れている。

    先月23日、同じ金正淑郡の上台里(サンデリ)で、勤務中だった24歳のペクという兵士が、5.45ミリ小銃1挺と銃弾60発を持ったまま、国境の川を渡って脱北する事件が起きているが、「中国でも追われる身となり、死を覚悟して北朝鮮に戻ろうとしたのではないか」(情報筋)というものだ。

    ちなみに、兵士脱北の翌日には両江道安全局(県警本部に相当)の大尉家族4人が脱北し、幹部の母と娘は中国公安当局に逮捕されてしまったが、大尉と妻は脱北に成功している。

    規定通りなら、遺体は焼却しなければならない。昨年9月に起きた、朝鮮人民軍(北朝鮮軍)による韓国人射殺事件で、北朝鮮側は「侵入者が乗っていた浮遊物は国家非常防疫規定により海上現地で焼却した」と釈明している。ところが、今回は射殺した遺体を放置しているとのことだ。おそらくコロナ感染を恐れてのことと思われる。

    (参考記事:「失望させ申し訳ない」金正恩氏、韓国人射殺で謝罪

    【20〜24時限定★P5倍!】2021年版地図 カーナビ + ドライブレコーダー...

    拍手[0回]