忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

ニッケル高騰を招いた「鉱石のサウジ」の禁輸

遅れてラッキー、ということになりそうだ。

住友金属鉱山が16億ドルを投じたフィリピン・タガニート製錬所。2013年、ニッケル中間製品の生産量は計画を3割下回った。「立ち上げがもたつき、ご迷惑をかけた」。中里佳明社長が頭を下げた。

だが、2013年末、1トン当たり1.4万ドルだったニッケル市況は今年3月から急騰、5月中旬に2.1万ドルの高値をつけた。上昇率は5割超。立ち上がりのロスを楽々吸収し、お釣りが来るだろう。

■サプライチェーン寸断の元凶

1月に新鉱業法が施行されたインドネシアにあるニッケル鉱山(ロイター/アフロ)

市況急騰をもたらしたのは1月に施行されたインドネシアの新鉱業法だ。鉱業の高付加価値化を掲げ、生の鉱石輸出が全面的に禁止された。

真っ青になったのが中国である。ニッケル鉱石はフェロニッケルや地金に製錬され、その7割がステンレスの原料に使われる。10年前、中国はそこに革命を持ち込んだ。

使いようのない低品位の鉱石をミニ高炉や電炉で製錬する「ニッケル銑鉄」。フェロニッケルの格安の代替品として急拡大し、ニッケル銑鉄は世界のニッケル需要の4分の1を賄うまでになった。

そして、そのニッケル銑鉄は原料の6割をインドネシアに頼っている。今回の禁輸はインドネシアの鉱石→中国のニッケル銑鉄という、ニッケルの一大サプライチェーンを断ち切ってしまったのだ。

■大統領選後も禁輸継続

もちろん、中国は手をこまぬいていたわけではない。鉱業法施行前に鉱石をかき集めた。積み上げた港湾在庫は1400万~2400万トン。それでも早ければ6月、遅くとも今秋には在庫が底を突く。

当初、「外貨収入が減って困るのはインドネシア。そのうち禁輸は緩和される」という楽観論が大勢だった。が、インドネシアの鉱石輸出はGDPのわずか0.1%。7月の大統領選の候補者も2人とも鉱業法堅持を唱えている。

もっとも、足元のニッケル市況は1.9万ドル前後で弱含んでいる。ファンドの利食いや鉱山会社のヘッジ売りが入ったためだが、「これで相場が崩れる」と見る専門家はいない。インドネシアに代わる産地として業者が殺到したフィリピンでは、鉱石価格が5倍にハネているのだから。

住友金属鉱山のタガニートは年末にフル操業になる。その時、市況はどうなっているか。ある米国の銀行は「3万ドルもありうる」と予測。「サウジが禁輸すれば、原油は200ドルを突破する。インドネシアは“鉱石のサウジ”だ」。

双日・合金鉄部の大倉努・担当部長は「年末2.2万ドル」と比較的マイルドだ。この水準であれば、閉鎖鉱山や赤字鉱山が動き出し需給が緩む、と読む。「2007年の5万ドルを含め、3万ドルを超えたのは歴史上、数カ月しかない」。

高値圏で推移すれば、400系ステンレス(クロム主体でほとんどニッケルを含まない)へのシフトなどニッケル離れに拍車をかけかねない。「適正な水準に戻るのはいいが、法外な値段はいかがなものか」(住友金属鉱山の肥後亨ニッケル営業・原料部長)。製錬会社の本音である

拍手[0回]

PR