忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プーチン氏周辺で40人が〝怪死〟

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領周辺で、不審死が相次いでいる。特に顕著なのが昨年2月のウクライナ侵略開始以降でオリガルヒ(新興財閥)や科学者、技術者、軍幹部、政治家、官僚ら約40人の死が「事故」や「自殺」として片付けられているという。政敵に暗殺を仕掛けたり重罪を科すなど粛清を強めている。識者は、プーチン政権内の混乱が背景にあると指摘する。

プーチン大統領
プーチン大統領

米政府は17日、ロシア反体制派のアレクセイ・ナワリヌイ氏毒殺未遂に関わったとして、ロシア連邦保安局(FSB)の職員4人に対する制裁を発表した。FSBはプーチン氏の出身母体であるソ連国家保安委員会(KGB)の流れをくむ諜報組織だ。

ナワリヌイ氏は2020年8月20日にロシア国内でお茶を飲んだ後、意識を失い救急搬送されたドイツでの療養を経て21年1月に帰国した際、過去の経済事件で有罪判決を受けながら出頭を怠ったなどとして逮捕さ、刑務所で服役。「過激派団体を創設した罪」などで新たに懲役19年の刑を言い渡された

「ガスプロム」科学者も

米CNNは、昨年だけで少なくとも13人の実業家が怪死したと報じた。ガスプロムやルクオイルなど石油大手企業の幹部らの遺体が「転落死」や「無理心中」とみられる状況で発見された露独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ」は、ガスプロムの汚職疑惑について調査報道を展開していた。

航空研究所や造船所の所長、物理学者など科学者、技術者のほか、政界や行政関係者も怪死を遂げている。今年5月には科学・高等教育省のピョートル・クチェレンコ次官がキューバから帰国中の航空機内で体調を崩して死亡した。クチェレンコ氏は死の直前、ジャーナリストの友人との会話でウクライナ侵攻を批判していたという。友人が公開した会話では「抗うつ薬と精神安定剤を同時に飲んでいる。あまり役に立たない」「アブラムシのようにたちまちつぶされる」などと語っていた。

昨年12月には西部ウラジーミル州議員で、富豪としても知られるパベル・アントフ氏らが滞在先のインドのホテルで死亡しているのが見つかった。アントフ氏は「プーチン大統領の支持者だ」と強調していたが、ウクライナ侵略に批判的なメッセージを発信したとみられる。

 

拍手[0回]

PR

黒海輸出再開で食料価格下落 不確実性は残る

ロシアのウクライナ侵攻後、滞留していたウクライナ産穀物の輸出が黒海の港から再開し、食料価格の下落傾向が強まっている。国連食糧農業機関(FAO)は、両国の輸出再開合意が価格下落に寄与したとしつつ、世界的な食料不足の緩和に「不確実性」が残るとの見方を示している。

FAOは5日、7月の食料価格指数が前月比8・6%下落し、140・9ポイント(2014~16年=100)だったと発表した。植物油と穀物の指数が2桁ポイント下落し、黒海からのウクライナ産の穀物輸出再開やインドネシアのパーム油の輸出が見込めることが価格を押し下げた。ただ、全体の食料価格指数は昨年同月比で13・1%高い。

ウクライナでは1日以降、オデッサ港に続き、チョルノモルスク港からも順次、貨物船が出航。6日には侵攻開始後初めて外国船が入港し、穀物の積載を始めた。ウクライナ側は月100隻以上の出港を計画している。黒海の港に出入りする貨物船は、国連とトルコ、ロシア、ウクライナ4者の合意に基づき、トルコのイスタンブールで武器の積載がないか査察を受けている。

ただ、ロシアは南部への攻撃を強めており、輸出が続くかは予断を許さない。英紙フィナンシャル・タイムズ電子版によれば、ウクライナのポドリャク大統領府顧問は5日、「合意はしばらく維持されそうだが、ロシアは再び(黒海を)封鎖する方法を探るだろう」と述べた。

食料価格の下落が続くとはいえ、世界的な食料不足緩和につながるかには、慎重な見方も強い。FAOのチーフエコノミストは、肥料価格高騰が今後の農産物生産に打撃となるほか、世界経済の先行きや為替動向も食料危機をもたらす恐れがあるとして、「不確実性は多く残っている」と分析している。米CNN(電子版)は5日、「新型コロナウイルス、気候変動、各国の輸出規制などが相互に影響して食料価格は再びピークに達し、食料不足はすぐには改善しない」との英王立国際問題研究所の研究者の見方を伝えた。(石川有紀)


拍手[0回]


日本と首脳会談したがる韓国東京五輪で挽回図る可能性も

閉幕した主要7カ国(G7)首脳会議で、日韓首脳会談について日本側が一方的に断ったと韓国メディアが報じた。

この報道について加藤勝信官房長官は「そのような事実は全くない」と否定し、「今回のG7サミットでは、スケジュールの都合により、日韓首脳会談は実施されなかった」と述べた。At this G7 summit, the Japan-Korea summit meeting was not held due to the schedule. "There is no such fact. "

 菅義偉首相は記者団に、日韓首脳会談について「労働者(いわゆる元徴用工)問題と慰安婦問題は国と国との約束。そうしたものが守られていない状況でその環境にはない」と述べていた。

 韓国外交部は公に経緯を明かしておらず、日本側の説明通りなのかもしれない。もっとも、この報道の一件で、韓国側が日韓首脳会談を望んでいるのが明らかになった。

 菅首相は2015年の慰安婦日韓合意では、安倍晋三政権の官房長官として実質的に汗をかいて合意までこぎ着けた当事者でもあり、それがほごにされた怒りは強いだろう。

In the 2015 Japan-Korea Comfort Women Agreement, Prime Minister Suga was also the party to the agreement as Chief Cabinet Secretary of the Shinzo Abe administration, and the anger that was dismissed would be strong.

 元徴用工問題では、1965年の日韓請求権協定により、日本への請求を韓国政府が肩代わりすれば済むことだ。韓国政府の不作為は国際法無視のひどい態度なので、日韓首脳会談を望むなら、今の韓国の国際ルール無視を改めてから来ればいい、とのスタンスだ。まして、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の任期は1年を切っており、日本はいまさら関係改善を図るつもりもないだろう。

拍手[0回]


スパイを送り込む日本共産党の「トロイの木馬」作戦

米中対立、そして沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中間の緊張が高まるなか、日本共産党の動きが活発だ。

 先日も、立憲民主党と共産党の国会議員の対談集が発売1カ月前に、刊行延期となり、話題となった。『政権交代で日本をアップデートする』という本で、立憲民主党の小川淳也衆院議員、共産党の田村智子政策委員長ら両党国会議員4組が対談している

  • 「野党共闘の主力である立憲民主党、日本共産党の国会議員が政権構想にむけて熱く対論する。新しい日本を選択するための必読の書!」という宣伝文句で、あたかも立憲と共産党が連立政権を目指しているかのような内容だ。

     この動きに反発したのが労働組合のナショナルセンターの「連合」だ。野党の支持母体である「連合」はこれまで共産党とは対立してきた。それは、共産党が過去、《武装闘争の戦術を採用し、各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こし》、その後も《暴力革命の可能性を否定することなく、現在に至って》いるからだ(公安調査庁の見解)。

     共産党の動きなんて気にする必要はない、という人もいるが、昨年末公表された総務省のデータによると、地方議会における共産党の存在感は圧倒的だ。

     都道府県議会議員は総数2679人で、自民党(1283人)、公明党(203人)、共産党(138人)と第3位市区議会議員総数1万9056人で、公明党(2290人)、自民党(2063人)、共産党(1766人)で第3位。町村議会議員になると総数は1万976人で、共産党(722人)、公明党(416人)、自民党(116人)と第1位なのだ(=ただし、町村議会議員は保守系無所属が多く、実際は自民党が優位)。

拍手[0回]


中韓を駆逐 日米台連合「半導体戦争」 態度決められない韓国、競争で遅れ技術も盗まれるも…

世界的な半導体不足が続くなか、半導体ファウンドリー(受託製造会社)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、日本に研究開発を目的とした子会社の設立を決めたと発表した。TSMCは米国にも新工場を建設予定で、「日米台連合」が対中国包囲網を敷こうとしている構図も浮かぶ。これに焦りを募らせているのは、半導体が経済の屋台骨を支えている韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権のようだ。  「台湾TSMC、日本と組み反中連合の先鋒に」  TSMCによる計画をこんな見出しで伝えたのは韓国紙・朝鮮日報だ。  TSMCの投資額は最大186億円で、茨城県つくば市に拠点を新設し、高性能な3次元集積回路(IC)の製造技術開発を目指す。  日本政府は先端半導体の開発などを支える基金を積み増し、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が事業の公募を始めている。これにTSMCや日本の半導体関連メーカーが参加し、共同研究を進めるとみられる。  梶山弘志経済産業相は17日の衆院予算委員会で、「内外の企業連携や技術開発を支援することで、先端的な半導体の製造技術の確保、サプライチェーンの強靭化、将来のイノベーションにつながると考えている」と期待感を示した。  TSMCをめぐっては昨年12月、米アリゾナ州に新半導体工場を建設する計画が許可されたと報じられている。初期投資35億ドル(約3659億円)で、24年に生産が開始される予定だという。  台湾のこうした動きの背景の一つが米中貿易戦争だ。ドナルド・トランプ前政権は中国通信大手華為技術(ファーウェイ)などに対する半導体関連の輸出規制を実施したことで、同社は半導体の調達が困難になった。  昨年末には中国半導体受託製造大手、中芯国際集成電路製造(SMIC)も制裁対象としたことで、半導体の生産委託先をSMICから台湾のTSMCに切り替えるメーカーが集中した。これが世界的な半導体不足を招いた一因との見方もある。  ジョー・バイデン政権も当面は対中強硬姿勢を維持しており、生産強化は喫緊の課題だ。  中国側の台湾政策も影を落とす。習近平政権が台湾に対する圧力を強めている狙いの一つに、台湾の先進的な半導体産業の存在があるといわれている。日本は研究拠点、米国は生産拠点という違いはあるものの、TSMC誘致をめぐる動きは、有事に備えたリスク回避という側面もあるようだ。  半導体は世界的に需要が増えており、供給不足は自動車やスマホ、パソコン、ゲーム機などの生産に影響を与えている。これを追い風に、サムスン電子の昨年度の業績は営業利益が前年比約30%増と好調を維持した。  だが、日米台の連携が急速に深まり、TSMCが存在感を示したことは、半導体分野の輸出が命綱の韓国にとってインパクトが大きいようだ。  前出の朝鮮日報は、サムスン電子やSKハイニックスが中国に半導体工場を持っていることを念頭に、日米台の関係が強固になれば、競争において不利になり、さらには中国企業に人材や技術を奪われることになると危惧し、「米日台と中国のどちらかに付くことが難しい状況」と伝え、韓国企業が「つらい立場」と分析している。  業績好調なサムスンだが、経営トップの李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が贈賄罪などで実刑が確定。満期の場合は来年7月まで収監されることになる。韓国最大の財閥が、スピード経営を維持できるのか懸念される。  韓国事情に詳しい朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「サムスンをはじめ、韓国の半導体メーカーは本来なら、対中包囲網を明確にしているサプライチェーンと歩調を合わせたはずだが、中国に依存し過ぎており、報復さえもあり得ると恐れている状況だ。態度を決めきれないまま、台湾企業に追い抜かれ、中国企業からは技術がどんどんと盗まれかねない。特にサムスンは立場を明確にしたくとも、トップが拘束されている状況で方針すら決められないでいる」と指摘した。  世界の半導体戦争は泥沼化するのか。

拍手[0回]