忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


中国製を購入しないあなたには愛国心がない!」、3日で壊れた米国製品の交換を担当者が拒否―中国

2013年8月4日、湖北省武漢市に住む女性がネットショップで購入した米国製ランニングマシンがわずか3日で壊れたため交換を申し出たところ、商品を引き取りに来た担当者は、中国製商品を購入しなかった愛国心の欠如を理由に、商品を置いたまま帰ってしまったという。武漢晩報が伝えた
武漢市民の王(ワン)さんはネットショップで3199元(約5万1200円)の米国製ランニングマシンを注文。2日後に商品が届き、早速使用を開始した。使用3日目、王さんがランニングマシンの電源コードをコンセントに接続したところ、まだスイッチをONにしていない状態にもかかわらず、スイッチの部分から火花が出て一部が焼けてしまった。

王さんは直ちにショップに連絡し、商品の交換を申し出た。不愉快なやり取りの後、ようやくショップ側から交換の同意を得た。その後、アフターサービス担当者が商品を引き取りに王さん宅にやって来た。

問題のランニングマシンが米国製であるのを見て、担当者は「あなたは中国人でしょ?それなのに、なぜ中国製品を購入せず、米国製を購入する必要があるのですか?中国製を購入しないから壊れたんですよ」と言い放った。

カチンと来た王さんは「私がどのブランドを購入するか、あなたと何の関係があるの?商品交換の要求と愛国心をなぜ結び付けなきゃいけないんですか」と反論。それを聞いた担当者は「このランニングマシンは重すぎて1人では運べない」とつぶやきながら、ランニングマシンから手を離し、そのまま帰ってしまった。

その後、王さんがショップに何度クレームの連絡をしても商品を引き取りに来ず、8日間が経過。王さんは武漢晩報のホットラインに電話をかけ、トラブルの実状を伝えるとともに解決への協力を申し出た。

当日ランニングマシンを引き取りに来た担当者に対し、記者が「王さんが国産品を購入せず、愛国心がないとの疑いを理由に、サービスの提供を拒絶したのは事実か」と質問したところ、担当者は「当日ランニングマシンを引き取らなかったのは、重すぎて1人では運べなかったから。米国製でなく、国産品を買うべきと言ったのは一種のジョークですよ。たとえ彼女が日本製を購入していたとしても、交換すべきものは交換します。明日引き取りに行きますから」と答えた

拍手[0回]

PR

半沢直樹』成功要因に福澤諭吉・玄孫の大胆かつ繊細演出も

「ガレージセール」不要品を売る・あげる・交換する。
作家・池井戸潤氏原作のTBS系連続ドラマ『半沢直樹』が好調だ。視聴率は初回の19.4%から第2話では21.8%へとアップ。このドラマの演出を手掛け、その魅力を最大限に引き出した立役者は、奇しくも主人公の半沢直樹が卒業した慶應義塾の創立者、福澤諭吉の末裔であった。

 本ドラマの演出を手がける福澤克雄氏は、幼稚舎から大学まで慶應に通ったというエリートで、小学5年からはラグビー一筋。高校時代には日本代表に選ばれ、大学では日本一に輝いた経験もある人物。

 卒業後はいったん富士フイルムに入社したものの、映画監督になる夢に近づくためにTBSに再就職したという異色の経歴の持ち主だ。しかも、母校である慶應義塾の創立者・福澤諭吉の玄孫にあたるというから、その出自からして、ハンパではない。

 TBS入社後は、『3年B組金八先生』(第5~7シリーズ)やキムタク主演の『GOOD LICK!!』『MR.BRAIN』など数々のヒットドラマを手がけ、今や「日本で最も視聴率が取れるディレクター」とも称される福澤氏。そんな彼が今回手掛けるのは、出世争いや身勝手な企業の論理に振り回されるメガバンク行員の奮闘を描く企業ドラマだ。上智大学教授(メディア論)の碓井広義氏はその演出力に舌を巻く。
「ともすると複雑な話になりがちなテーマなのに、非常にわかりやすくできているのがこのドラマの見どころです。銀行の内部をリアルに描きつつ、同時に自然な形で銀行の業務や金融業界全体が見えるようにしている。まるで池上彰さんの絵解きのごとく、視聴者を飽きさせない工夫が施されていると思います」

 同番組プロデューサーの伊與田英徳氏は、福澤氏の手腕についてこう評する。

 「福澤の演出はストレートで、それが突進力になっている。例えば、第1話の冒頭のシーンは、半沢の顔のアップからズームアウトする長いワンカット。普通はなかなかできない思い切った演出です。

 でも彼は“これから半沢直樹という人間の生きざまを描くんだ”という信念、覚悟でやった。今はいろいろな画をパパパッと撮っていくのが主流だったりするのですが、あえてこういうやり方で勝負するのが福澤らしさです」

 一方で伊與田氏は、福澤演出がもつ“繊細さ”も見逃せないと話す。

 「例えば銀行員のエキストラを選んだ時も、全員、耳が出ている髪型の人に来てもらっていた。よく見ると、画面の奥のほうにいる人でも、ちゃんと耳が出ています。実際に銀行に行ってみたら、みんな耳が出ていたから驚きましたよ。よく見てますよね」

 かつて、「男はドラマを見ない」「ドラマのターゲットは、F1(20~34歳の女性)層」が常識とされ、“企業モノは受けない”というジンクスまであったというドラマ界。そのなかにあって『半沢直樹』が大ヒットしているのは、こうした大胆かつ細やかな演出ゆえかもしれない。前出・碓井氏が語る。

 「福澤さんはこれまでにTBS日曜劇場の『南極大陸』や『華麗なる一族』なども手がけており、男のドラマの見せ方がうまい。それに加えて今回は、社宅住まいの妻たちの苦労も描き、企業ドラマでありながら、女性視聴者の共感も得られるような工夫が凝らされている。銀行という閉じられた空間だけの話にせず、周辺にいる人たちをきちんと描いている点も秀逸です

拍手[0回]


中韓経済“死に体” 地方政府系が債務不履行懸念

 中国から世界の投資家が逃げ出している。「影の銀行(シャドーバンキング)」を通じて巨額の負債を抱える地方政府傘下企業が債務不履行(デフォルト)を起こす懸念が強まり、海外の投資マネーが流出する。一方、韓国経済も中国への依存度の高さや日本のアベノミクスの逆襲が打撃となり、頼みの製造業の失速が止まらない。中韓経済の長期低迷は避けられない情勢だ。

 中国経済の「パンドラの箱」と呼ばれているのが、地方政府の債務だ。会計検査署(会計検査院に相当)が7月28日、中央政府を含めた全面的な調査を行うと公表しただけで、翌29日の上海株式市場の株価は急落に見舞われた。

 地方政府は独自で債券を発行して資金調達することを禁じられているため、傘下の「融資平台」という投資会社が債券を発行して資金を調達し、道路建設やダム工事などのインフラ整備や不動産開発を行っている。そして、正規の銀行ルートを通らない「影の銀行」の上客も融資平台だ。

 地方政府のトンネル会社として“隠れ借金”を抱える融資平台への銀行融資は6月末時点で9兆7000億元(約155兆円)と、1年間で6・2%増えており、債務額は総額20兆元(約320兆円)を超えるとの見方もある。そして「不動産開発などにつぎ込まれた資金の多くが焦げ付いている」(準大手証券アナリスト)というのが実情だ。
中国の証券会社の試算では、融資平台が発行する債券約2兆円が今年後半に償還期限を迎えるが、来年の償還規模はさらに巨額になるという。

 「リコノミクス」を掲げる李克強首相は、影の銀行潰しなど改革路線を強調しているため、融資平台が借金を重ねるのは困難で、資金繰りが行き詰まるのは目に見えている。

 米格付け会社ムーディーズは、李首相が融資平台の債券デフォルトを容認する可能性があると指摘している。中国本土で1997年に銀行間債券市場が開設されて以降、初の債券デフォルトを容認することで、金融改革への厳しい姿勢を見せようという狙いだ。

 ただ、6月には銀行にデフォルトの噂が流れただけで、短期金利が暴騰した経緯もあるだけに、投資家がパニック的な行動を起こす懸念も残る。第一生命経済研究所の西濱徹主任エコノミストは「融資平台は、2011年には銀行に対して借り換えに応じさせて事態を乗り切った事例がある。デフォルトを行って短期金利が急騰する場合、円滑に資金供給できるのかが注目される」と指摘する。

 影の銀行問題について「すでに手遅れだ」と語るのは、中国経済に詳しい企業文化研究所理事長の勝又壽良氏。「影の銀行は中国のGDP(国内総生産)の約7割、570兆円にも膨らみ、中国経済の運命を左右するほどの巨大な怪物になっている。すでに企業の格下げが相次いでいるが、今後は中国経済の心臓部である国有企業にも格下げが広がっていくだろう」と指摘する。

 こうした事態を察してか、海外投資家のマネーは中国から逃げ出し始めた。中国人民銀行(中央銀行)の統計によると、中国で人民元に両替された外貨量を示す外国為替資金残高は、6月に前月比で412億元(約6700億円)減った。今年後半はさらに流出が加速するとの見方もある。

 中国国家外貨管理局が7月末に発表した国際収支統計(速報値)でも、今年4~6月期の資本・金融収支は16億ドル(約1570億円)の赤字に転じた。

 危機感を持った李首相は「7%を下回る経済成長率を認めない」と発言、鉄道建設の加速や貿易促進策、中小企業を対象とした減税策を決め、景気のてこ入れを図る。

 また、中国共産党は7月30日、習近平主席(総書記)が主宰し、今年下半期の経済運営について討議する中央政治局会議を開き「改革を深め、構造調整を加速する」と改革路線を堅持すると同時に、足元の景気の安定を図る方針を示した。

 目標を掲げるのは簡単だが、前出の西濱氏は、「改革と成長の両立はかなり難しく、減速は避けられない。設備や在庫の余剰を調整しながら生産性を上げる投資に振り向けなければならない。また、中央の理解が地方にまで行き届くのかも問題」と語る。

 中国の成長率は政府目標の7・5%を割り込む可能性が高い。「7%成長で収斂(しゅうれん)するにしても、民間が衰退し国有企業が膨れあがるという現在の経済構造のままではもたない。改革の過渡期にはショックが起こることも予想されるため、適切な手当てをしながら非効率な経済を転換することが必要となる」(西濱氏)

 前出の勝又氏は「影の銀行の融資規模を圧縮するには、少なくも10年以上を要するので、中国経済は“死に体”も同然になる。その間に経済のイノベーションが進むとも思えず、自滅への道をたどる危険性を否定できない」と警鐘を鳴らす。金融市場は中国経済に過敏に反応するだけに、指導部のかじ取りは一段と困難さを増している。

拍手[0回]


ナチス党旗と同列視も…韓国の反日から「旭日旗」の名誉を守れ

韓国の反日ナショナリズムは、常軌を逸するレベルに達したようだ。慰安婦をめぐる日本攻撃の舞台を米国へ広げているが、ここへきて、旭日旗を「戦犯旗」だと決めつけて敵視する動きも目立ってきた。韓国のサッカー協会やメディアは、サッカーの応援などに旭日旗を用いること自体を問題視している。しかも、旭日旗敵視を、韓国外務省の報道官までが肯定する始末だ。しかし、旭日旗は、日の丸(日章旗)と並んで日本を象徴する旗だ。自衛隊も使用しており、スポーツの応援に使うのに問題はないはずだ。韓国の反日ナショナリズムによって、旭日旗の名誉が奪われることがあってはならない。日本の政府や要人は、韓国の無理押しにはっきりと反論すべきだろう。

◇無理がある排斥理由

 7月28日のサッカー東アジア・カップの男子日韓戦で、韓国応援団は歴史問題で日本を非難する横断幕を掲げた。日本サッカー協会は、国際サッカー連盟(FIFA)が禁ずる応援時の政治的主張に当たるとして、東アジアサッカー連盟に抗議文を提出した。

 これに対し、韓国サッカー協会は日本のサポーターが旭日旗を振ったことが発端だと、反論にもならないような主張をしている。韓国サッカー協会は、旭日旗は「大韓民国の国民には歴史的な痛みを呼び起こす象徴」(7月31日付韓国紙「中央日報」日本語電子版)だとしている。

 このような見方は韓国社会で広く認められているようだ。「朝鮮日報」(7月30日付日本語電子版)も旭日旗を「日本の軍国主義の象徴」と断じた。

 朝、東から昇る太陽をかたどった旭日旗は外国人から「クールだ」とほめられることもある。日の丸とともに「日の本の国」を象徴し、縁起がよく元気が出るデザインだ。そういえば、朝日新聞の社旗も旭日旗の意匠の一部を使っている
日本海軍の軍艦旗、日本陸軍の連隊旗も旭日旗の一種だった。大東亜戦争を含め、近代日本の戦いには旭日旗と日の丸が翩翻(へんぽん)とひるがえっていたが、それを理由に排斥するのは無理がありすぎる。韓国の反日ナショナリズムは日の丸も否定したいが、さすがに無理があるため旭日旗を狙い撃ちしているのではないか。

 ナチス党のハーケンクロイツ旗と同列視する意見まで韓国にはある。独裁政党の党旗と、日本を象徴する旗の性格を混同するとは失礼な話だ。

 ◇国際社会は受け入れ

 自衛隊は旭日旗を堂々と使い、国際社会から受け入れられてきた実績がある。海上自衛隊の自衛艦旗(16条旭日旗)と陸上自衛隊の連隊の自衛隊旗(8条旭日旗)がそれにあたる。

 海自の護衛艦が旭日旗を掲げるのは、軍艦と民間船舶を区別するために、軍艦旗を掲げる国際ルールにのっとったものだ。陸自の連隊旗は部隊の名誉と団結の象徴になっている。

 大東亜戦争の相手だった米軍は、自衛隊が旭日旗を使うのに何のクレームもつけない。それどころか、友軍の旗として、ごく自然に敬意を表している。

 旭日旗の敵視は韓国政府にも及んできた。韓国外務省報道官は1日の会見で「(旭日旗が)韓国国民と、過去に日本帝国主義の被害を受けた人々に、どのような意味を持つものか日本はよく分かっているのではないか」と述べた。

 韓国外務省は国益を考える部門ではないのだろうか。韓国政府や韓国軍が反日ナショナリズムに同調し、旭日旗を排斥すればとうなるか。日韓の安全保障にとって重要な自衛隊と韓国軍の防衛協力・交流は停滞せざるを得ない。国旗に匹敵する旗を敵視する外国の政府や軍と、充実した協力などできるわけがないからだ。旭日旗の意味が分かっていないのは、韓国の方である。

拍手[0回]


バンズの上で寝そべりツイッター投稿また従業員

呆れてものが言えないとはこのこと 前回このような事件が起き話題になったばかり
今の若者、学習能力がないのかモラルの欠如か 先が思いやられる

ハンバーガーチェーンの「バーガーキング」で、男性アルバイト従業員が、床に置いたバンズ(ハンバーガー用のパン)の上に寝そべっている写真を「ツイッター」に投稿、炎上していたことが3日、分かった。この問題を受け、「バーガーキング・ジャパン」は公式ホームページ(HP)におわび文を掲載、アルバイト従業員と該当店舗に厳重な処分を下したと明らかにした。(サンケイスポーツ

 問題の写真がツイッターに投稿されたのは6月24日。厨房(ちゅうぼう)のような場所に、包装された大量のバンズを床に置いて、その上に男性が寝そべっている画像が公開された。

 「バンズの上に寝そべってみた」というタイトルとともに、こんなコメントも添えられていた。

 「いやー平日なのに、なんでこんなに混むのさ。ワッパージュニア(バーガーキングの人気商品)何個作ったと思ってんの? ちょっと空気読もうよ」

 投稿されるや、利用者から不快感を訴えるコメントが多数寄せられた。「これはどうみても店舗内。ありえない」「まさか床に置いたバンズを客に提供しているのでは?」「あまりに不衛生」「ふざけるにもほどがある。二度と利用しない」などと、怒りの声が殺到。炎上する事態に発展した。

 事態を重く見た「バーガーキング・ジャパン」は社内調査を実施。2日付で公式HPにおわび文を掲載した。
同社によると、男性はアルバイト従業員。床に置かれたバンズは発注ミスにより、大量廃棄せざるを得なくなったもので、客に提供されることは一切なかったという。同社は該当店舗や男性への処分内容は明らかにしなかったものの、社内規定に基づいて、すでに厳重な処分を下したと明らかにした。

 ここ最近、ツイッターなどによって多くの「迷惑行為」が発覚している。弁当チェーンの「ほっともっと」でも、食材を保存する冷蔵庫内に従業員が入り込んだ画像が「きょう暑くね」とのコメントともに投稿されたことが明らかになった。ほっともっとは3日付の公式HPで「従業員が、店舗内で不適切な行為を行ったことが判明しました」と謝罪文を掲載した。

拍手[0回]