忍者ブログ

時代を見通す日本の基礎情報

日本を取り巻くアジア情勢の変化 世界の情報を辛口で伝える情報部ログ 世の中はめまぐるしくかわっていきます その中で取り残されない為の情報をお伝えします Changing Asian situation surrounding Japan Tell the world information by information Department log The world is rapidly mood In order not to lag behind in its informed the <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" rel="nofollow">なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BDZ68+72TSYA+4IRQ+5YJRM" alt="">

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


"Gum" of the Self-Defense Forces wanting the incoherent armaments maintenance of the Korean military

The equipment for military is usually decided with security environment or a financial status put the own country. But observation, "the Korean military watches the Self-Defense Forces (I look) and decides て" is deep-rooted for some experts. Even if finance is tight even if emergency, the need is thin by the Self-Defense Forces and the equipment for level, it is what deploy it decidedly in the shortest time. In spite of being a Korean officer, the Korean who became the member of U.S. secret intelligence service in U.S. Korea discussion compared it to "the child that an adult wanted I chewgum" in a small column.
If Admiration rival feeling lets you do so it, you should hit it. It makes a Korean decision to treat Japan with a hypothetical enemy. But the incoherent armaments maintenance of the dissonance = act advantageous to the enemy of Japan, the United States and South Korea in the Korean Peninsula emergency and the Korean military frustrates the United States Armed Forces and the Self-Defense Forces and threatens the war situation. For our country where a peninsula emergency leaps to surely, it is extreme in a nuisance.

Incoherent weapon system
At this chance it is the sea sky Self-Defense Forces regular which overwhelmed China aiming at the advanced weapon Aegis-equipped destroyer which handles the expedition fleet defense for the sea air force which a neighboring country, the old type equipment that is adjoining in a Korean traditional hypothetical enemy of North Korea occupies and the ex-Soviet Union, the sea air force large country, or the number of the further submarine .4 generations fighter is need or does not ask no. Korean EEZ = exclusive economic zone does not ask the background that is a one-tenth of Japan either.
When the posture for a powerful weapon is natural as a nation and the military, and "it becomes the menace of surrounding nations a system bottom Japan in 55," the folly that controlled itself more than a limit by the possession of a weapon having strong offensive ability and a long range should be criticized. If a position, economy in the global community improves, like responsibility to protect sea-lane at home and pirates coping in the Indian Ocean, this is because the ocean activity by the request of the global community is not avoided.
I understand there and still look puzzled in a weapon system, the formation of the Korean military. It is, for example, an Aegis-equipped destroyer. After 2008, the Korean navy let two ships place on duty. While I examine it, and the third ship applies it, but there is the information that I aim at six preparations same as the Marine Self Defense Force. However, there is a stage in the growth process of the military. In the case of China, sea air force fixes the preparations for war with the frightening speed that is not possibly thought about from military rationality. But, for the stage when the Korean military set foot, I say with the speed, and it is said with order, and unprecedentedly to do a hesitation (hesitation) even in the middle national military stands out.
In the first place it is 1995 that I devised a construction design open sea Navy the Korean navy which was the coast navy. It was this age that an Aegis-equipped destroyer was recognized as an acquisition weapon formally in the future. I begin building early in 2004.

Aegis-equipped destroyer introduction is surprised for "the wise decision" that I decided at the same time to raise it at the open sea navy. "The study" was called start in 1985, but how much "study" would be accumulated by naval particularly then technology in Korea?
Aegis-equipped destroyer coast Navy to have
Besides, the Korean navy holds the war vessel of 200 including an Aegis-equipped destroyer more than 10,000 tons at the present, but the displacement per one does not reach 1,000 tons. 150 Marine Self Defense Force is around 4,500 tons. It may be the witness that the Korean navy cannot yet make self-renewal in the coast navy. When, until the past that is not so far, call at a port by joint practice; the Korean navy warship is hesitation (ためら) った by the mooring nearly the Marine Self Defense Force warship because of the poor equipment, displacement.
In that respect, I inherited DNA which the Marine Self Defense Force constructed warship Yamato and a large carrier and managed and I aimed at the open sea navy and piled up the equipment on reliability, the stability after the early 50s after the defeat. Even in sea country, Japan, an Aegis-equipped destroyer study was pushed forward from the late 70s and finally managed to reach the start of work in government approval, 90 in 87

韓国初のイージス艦「世宗大王」の進水式。世宗大王とは15世紀に日本の対馬を侵略した国王であり、事ほど左様に韓国は日本を意識している=2007年5月25日、韓国・蔚山(AP)

The Korea's first launching ceremony of the Aegis-equipped destroyer "world sect the Great." On = May 25, 2007 when world sect the Great is the king who invaded Japanese Tsushima in the 15th century, and Korea is conscious of Japan in the left state as a thing, it is Korea, Ulsan

Because the earth is round, in the discovery of an enemy plane, the missile to hit in a distant place, low altitude, the radar of the Aegis-equipped destroyer is it in a limit with the excellence to a cuttlefish. Therefore, the searching for the enemy → information sharing → interception allotment of "the aegis fleet" premises early warning control machine = AWACS and the military satellite of an ally and some allied forces, the link with other surface ships and submarines.
In a Korean air force an early warning control machine (as for an AEW&C) introduction plan inferior to AWACS in beginning 2000 five years after the Aegis-equipped destroyer introduction decision.) The model decision is 2006 one year nine months after the start of work, too. The Aegis-equipped destroyer was managed with there not being information of AEW&C (as for the full deployment 12 years) for four years either. It is not only it. The original information sharing was an abnormally limited connection only fighter-bomber F15K and the air defense control facilities of some frigates and the air force other than AEW&C. F15K was forced to use without AEW&C for nearly four years. The high-performance weapon called Aegis-equipped destroyer and F15K looked good with "the useless treasure state" that 活 () could not lend the advantage called "the utilization of an ear and the eyes of other weapons" that was the truth height to. I hang cost on an Aegis-equipped destroyer and the fourth generation fighter too much, and the Aegis-equipped destroyer still constitutes far an accompanying warship and a fleet inferior to of the performance in fact

On the other hand, it is the early 1970s that I am considered for AWACS introduction in the Air Self-Defense Force. It was early-warning aircraft (E-2C) inferior to more from AEW&C, but I chose a model in 78 and got deployment from 83. It was not necessarily introduction that I thought about only the cooperation with the Aegis-equipped destroyer, but, as a result, was carried all out prior to an Aegis-equipped destroyer. AWCS got placement in 99, too.
The "tradition" reason that it ignores the turn of the introduction effective that they cannot manage that the Korean military win three-dimensionally, and eyes go to "luxurious Public accommodation." Therefore, it becomes a weapon system, the formation to lack in balance, and the strategic aim and strategy concept are remarkably unidentified. It is uncertain where you put the center of gravity of the duty that is analyzable even in China, Northern forces. I am confused so that there are even military in itself Korean, an opinion that I do not understand it.
It is the other from a certain many (a great number of) specific examples. Most of one of the Korean navy vs. the north strategy sea area are full of Kojima and reefs in small Asanami.

The partner is 1,800 tons grade, but only ability more than half a century ago will become the war vessel in urine among minisub and midget submarines including the submarine which there is not. However, I add nine 3,000 tons grade by existence (I acquire six addition more), 2030 and deploy 12 German submarines of the 1800-1200 tons grade. It is unknown whether the main duty is the anti-water or an anti-submarine, but if it is the latter, the cooperation with a patrol aircraft and bottom of the sea facilities type sound monitoring system, the destroyer is indispensable, but that force is hard to say that it has been maintained.
It is influenced in spite of a one-fifth GNP = gross national product of Japan by "public accommodation luxurious principles", and the procurement of parts and the security of the training time do not always go as we want, too. Thus, without the distinction of the armed forces, rare trouble and accidents occur in a row in addition to a rate of operation that they cannot understand in the Self-Defense Forces.
The small column watched a little less than 40 countries armed forces, but there is nobody but the Korean military for the "sorrow" armed forces where there is it for some reason

拍手[0回]

PR

半沢直樹もたまげる、究極の「出向先」

おい半沢、聞いたか? 近藤の出向先がタミヤ電機に決まったぞ」

 及川光博さん演じる渡真利忍が、主人公の半沢直樹(堺雅人さん)に語りかける。今年最大のヒットとなったテレビドラマ『半沢直樹』(TBS系)で、印象的だったシーンの
9月22日(日)に最終回を迎えた『半沢直樹』では、銀行から外部企業への「出向」をめぐる、悲喜こもごもの人間模様が最後の最後まで描かれた。衝撃のラストシーンも大きな話題となっているが、出向については論争も巻き起こっている。ドラマが大ヒットした反動で、出向についてネガティブなイメージが多くの視聴者に刷り込まれたかもしれないが、実際の出向とは「出向元(元の会社)との労働契約を維持しつつ、出向先の指揮命令の下で就労する」仕組み。銀行に限らず一般企業では特段珍しいことでもない、という主張が出るのももっともである。

 だが、こんな出向の通告を受けたら、さすがの半沢直樹もぶったまげるかもしれない。

■ 富士電機子会社が下した、仰天の「出向命令」

 「君の出向が決まった」

 「外部企業に? 出向先で何の業務に従事するのでしょうか? 」

 「君の転職先を見つけてほしい」

 「私が自分で? 」

 「そうなる。行き先が見つかるまでの給料は会社が保証するから」

 2011年7月。東京・八丁堀のオフィスで、そのやり取りは始まった。重電5社の一角であり、名門・富士電機の子会社である富士電機ITソリューション(FSL、現在は東京・外神田に本社移転)に勤務する40代男性の松木さん(仮名)は、上司からの通告とともに、会社から書面を受け取った。それには、主に以下の事項が記されていた。
出向先:株式会社 関東雇用創出機構(※編集部註:当時の社名、現在は日本雇用創出機構)

 所在地:東京都千代田区

 形態 :FSLに在籍のまま、他企業に勤務し、その指揮・命令・監督を受けて業務に従事する

 業務内容:?自身の転職に向けた再就職活動

   ?再就職活動中の給与・賞与は100%支給し、

 再就職支援会社への手数料は会社負担とする

 期間 :半年間。但し、再就職先が決定した時点で会社都合退職とする

  (やむを得ない場合は出向期間を延長することがある)

 目を疑った。これが意味するのは出向先への“片道切符の島流し”、つまるところ事実上の退職勧奨ではないか――。松木さんはその場での承諾を避け、会社側に再考を訴えた。だが、会社の方針は覆らない。その後も直属の部長や人事部長、取締役などと、約3カ月、延べ20回以上にわたる面談が続いた。「君は勤務成績が悪い。10月にオフィスを移転する予定だが物理的にも君の席はない」などとも伝えられた。

 前後して社内で同様の出向を命じられた同僚が、複数いることも知った。「納得いかない面もあるが、自分は転職も考えていたので承諾した」。ある同僚は言った。しかし、松木さん自身は会社を辞めることなど望んでいない。成績が悪いといっても、松木さんは間接部門に在籍しており、評価基準や業績への貢献度も分かりづらい。そもそも、こんな形態の出向など聞いたことがない。

■ 「異議をとどめて、現地に赴く」

 松木さんは最後まで抵抗を試みたが、最終的には業務命令違反で自分の立場が不利になることを避けるため、「納得も合意もしていないが、業務命令なので、異議をとどめて、現地に赴く」との文書を会社に渡し、関東雇用創出機構へ出向した。2011年10月のことだ。

 関東雇用創出機構のオフィスでは、自分専用のテーブルとパソコンを貸与された。カウンセラーとして常駐している関東雇用創出機構の社員から、履歴書の書き方や面接の注意事項などが記された資料を受け取り、時には助言なども受けたが、「インターネットで転職情報サイトに自分で登録して、転職先を探して自分で面接に行くなど、転職活動は基本的に自分が主体で活動することが前提でした。求人情報の一部提供はあったが、転職そのものを仲介されるようなことはなかった」と松木さんは振り返る。スキルアップを図る研修を受けた記憶はない
(※編集部註:2011年11月、関東雇用創出機構は関西雇用創出機構と統合し、日本雇用創出機構に社名を変更した。以後の表記は日本雇用創出機構に統一する)

 松木さんは日本雇用創出機構に「出勤」し、自分の転職先を探す「業務」を続けた。当初の期間だった半年間では決まらず、出向は都度延長された。その前後で、労働問題に詳しい弁護士に、この件を相談していた。そして2012年9月、松木さんは出向命令の無効や損害賠償などを求めて、FSLを東京地方裁判所に訴えた。

■ 「出向命令権の濫用」が争点

 争点は、転職を目的とする出向命令に合理性があるかどうかだ。労働契約法は14条において「使用者(会社)が労働者に出向命令を出す権利を、濫用したと認められる場合は命令そのものを無効にする」と定めている。東京地裁での審理は続いており、早ければ2013年内か2014年初めごろには一審判決が下される見通しだ。

 松木さんは裁判を起こした後、2013年1月にFSLから出向を解かれたが、自宅待機を命じられ、現在も自宅待機中である。FSLは、その後も松木さんに対して、会社に出入りしている清掃会社への出向や取引先である配送会社への出向を命じたりしており、松木さんを元の職場に戻すことには否定的だ。

 東洋経済はFSLの広報窓口である親会社の富士電機に、一連の件について取材を申し込んだが、「係争中の案件のため、この件は取材には応じられない」(富士電機広報)との回答を得ている。

 松木さんのケースは最近、大手家電メーカーなどのリストラをめぐり、「戦力外」とされた中高年社員を集め、スキルアップや求職活動をさせているとして、話題になった“追い出し部屋”を想起させる。東洋経済オンラインでも、ソニーの事例として、週刊東洋経済2013年6月23日号掲載記事を、「ソニー『中高年リストラ』の現場」として配信しているので、併せてお読みいただきたい。

 ソニーの“追い出し部屋”と指摘された「キャリアデザイン室」と異なるのは、リストラをしようとする企業の内部にそれはなく、外部への出向というアウトソーシングの形態を採っていることだ。これを請け負っている日本雇用創出機構とは、いったい何者なのか。

本社は東京都千代田区大手町2丁目。JR東京駅・日本橋口からほど近い場所にある、真新しいビル。前面は緑の植物で覆われている珍しい装いだ。人材サービス大手の一角、パソナグループの本社と同じであり、日本雇用創出機構はパソナグループ代表の南部靖之氏が会長を務めるパソナの子会社なのである。

 FSLから松木さんが出向した枠組みを、日本雇用創出機構は「人材ブリッジバンク事業」と名付けて展開している。同機構の親会社であり、取材対応の窓口となるパソナに人材ブリッジバンクの詳しい中身について書面で尋ねたところ、「会員企業の従業員で希望される方を出向社員として迎え、カウンセラーによるアドバイスや様々な求人情報を提供することで転職を目指していただきます。出向期間終了日までに転職をされなかった場合、もしくは転職する意思がなくなった場合は、出向元の企業に帰任いただくことが原則となっています」(パソナグループ広報室)との回答が返ってきた。

 また、一部でまるで追い出し部屋のアウトソーシングのように指摘されている点について見解を聞いたところ、「このようなご指摘をされることは誠に遺憾です」(パソナグループ広報室)との返答だった。確かに会社や仕事に対する考え方は人それぞれであり、このような形態での転職や再就職を望む人はいるかもしれない。

■ アルバックの「出向」をめぐってもトラブル

 ただ、人材ブリッジバンクについては、半導体製造装置大手アルバックをめぐっても、直近でトラブルが生じた事例がある。神奈川県茅ヶ崎市に本社を置くアルバックは、人材ブリッジバンクを活用して、10数人の社員に日本雇用創出機構への出向を命じたが、それに一部の対象者が強く反発する騒ぎとなった。

 出向の一部対象者は横浜に法律事務所を構える岡田尚弁護士に相談。岡田弁護士は、アルバックの労働組合を通じて、神奈川県の労働委員会に企業内での労使問題の仲裁を目的とする斡旋手続きを執った。どのような話し合いが行われたのかの詳細は不明だが、アルバックはその後、当該の出向を打ち切った。岡田弁護士は東洋経済の取材に、「追い出しに手を貸すなんて、パソナのような企業がやるべきことではない」と話している。
パソナ側の人材ブリッジバンクの説明と、松木さんやアルバックのケースで食い違うのは、「希望される方」「転職する意思がなくなった場合」の部分。もともと、出向を希望しておらず、転職する意思もなかったはずの人たちが、半ば強制的に送り込まれたことに端を発して、トラブルが発生しているのだ。

 それ以上に引っかかるのが、前述したパソナの説明に出てきた「会員企業」の存在である。人材ブリッジバンクには富士電機グループやアルバック以外にも、利用企業がいるということになる。実は日本雇用創出機構のホームページには、「参画企業」として、株主と賛助会員である約70社の企業が紹介されている。いずれも名だたる大手ばかり。富士電機とアルバックの名前も記されている。

 では、これらの企業で、人材ブリッジバンクが日常的に使われているのだろうか。場合によって、トラブルを招くようなビジネスにこれだけ多くの企業が参画したり、お墨付きを与えたりしているのか――。取材を進める過程で、そんな疑問が沸いてきた。

 もちろん、パソナに聞いてみた。パソナの返事は「各会員企業様のご利用状況についての回答は控えさせていただきます」。それもそうだろう。客先の情報を、おいそれと明かせるはずもない。ならば直接聞くしかない。

■ 東洋経済が株主・賛助会員企業70社に直接調査

 東洋経済は、日本雇用創出機構のホームページに記載されている「参画企業」約70社のすべてに人材ブリッジバンクの利用状況と、その考え方についてアンケートを依頼した。一部は回答期限までに返答のない企業もあったが、調査対象の9割以上から回答を得られた。結果は、次ページの図表のとおりだ(一部、追記も入れています。東洋経済オンラインサイト上のみで公開)。
以下が、日本雇用創出機構の株主もしくは賛助会員である「会員企業」による人材ブリッジバンクの利用状況である。
※「アンケートの回答期日(原則として2013年9月20日21時)までに返答なし」に記載している企業のうち、堀場製作所からは記事掲載までに、「利用実績なし」との回答があった

■ 利用は少数派、必要性を感じず停止したケースも

 富士電機とアルバックについては、周辺取材がほぼ立証された回答となった。それ以外について個別の評価は避けるが、回答内容をざっと見たところ、人材ブリッジバンクの利用実績がない企業が大半で、かつて利用していた企業でも、必要性を感じずに利用を停止しているケースも見られる。では、なぜこれだけの大手企業が、日本雇用創出機構の株主や賛助会員となっているのか。

日本雇用創出機構はもともと「『中高年人材の雇用創出』を目指して」(パソナグループ広報室)、前身となる関西雇用創出機構(2002年)、関東雇用創出機構(2003年)がそれぞれ設立され、そこに賛同した大手企業が出資した経緯がある。「豊富な知識や経験、技術等を持つ企業の定年退職者や中高年人材の活躍の機会を広げることを目的に、『人材ブリッジバンク事業』や、『特別選考技術調査推進・支援事業』、『ビジネスサポート事業』など、様々な事業を通じて、人と企業を元気にするプラットフォームの構築に取り組んでいます」(パソナグループ広報室)とはパソナ側の説明だ。

 ただ、ある株主企業の人事担当役員は、「あまり積極的に付き合っているワケではない。当初は大手企業同士の中高年人材を融通するような枠組みを進めようとしたが、うまく行かず、立ちゆかなくなってパソナが主導して再編した。その際に出資金の300万円は減資されて今は1円相当になっている」と明かす。

■ 大手70社従業員の大半は存在を知らない? 

 出資時と違って、現在の日本雇用創出機構の人材ブリッジバンクが、どんな使われ方をしているのかを、詳しく知らない株主企業の関係者は多い。名だたる約70社の大手企業従業員のうち、人事部門担当者以外は、名前も聞いたことのない人が大半と推測される。

 人材ブリッジバンクを利用している企業の中でも、“追い出し部屋”のように使わずに、労使合意の下、円満に活用されている例もあるだろう。企業によっては希望退職を募る際、再就職支援の選択肢の一つとして利用した例もある。ただ、「利用を希望した人は少数派だった」(ある株主企業の関係者)。この枠組みは慎重に扱うべきで、乱暴に使うと深刻な労使紛争を招きかねない。表に出てきていないだけで、富士電機グループやアルバック以外にも、トラブルが隠れているかもしれない。

 リストラは一般的に承認されている経営の立て直し手段であり、それ自体は悪とは言えない。整理解雇も条件を満たせば適法である。その際に、日本では解雇に関する訴訟は長期化しがちであり、結局争いになると一件一件、社会的相当性の有無などを判断せざるをえず、会社にとっては有効か無効かの予見可能性がない。

 その点で、大企業が“追い出し部屋”のような法の抜け道に走ってしまうという面はある。“追い出し部屋”についても、いきなり解雇せずに温情を与えているという反論もある。それでも、従業員の心を無視した不当なリストラが許されていいはずはない。人材ブリッジバンクの存在に驚いた読者が大半のはずだ。

 「出向」というキーワードを、世の中に広く認知させた大ヒットドラマ『半沢直樹』は、池井戸潤さんが描いた小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」(文芸春秋)が原作だ。事実を基にしているといっても、これはフィクション。出向についても脚色した部分もあるかもしれないが、現実世界では、退職させるための転職活動を業務命令として、半ば強制的に外部企業に送り込む、という何とも奇怪に映る出向が存在する。「事実は小説よりも奇なり」ということわざは、まさにそのとおりである

拍手[0回]


日本に尻ぬぐいさせる韓国 水産物禁輸と慰安婦問題は同じ構造

福島など8県の水産物輸入を全面禁止している韓国で、今度は国会の調査機関が19日、「日本産水産物の全面輸入禁止」を提案した。理由は「8県産の禁輸実施後も(水産物に対する)国民の不安は大きく変わっていない」というものだが、そもそも韓国には食品安全に対する「国民の不安」を解消できない土壌がある。放射能汚染水漏れ問題が起きる前から国民は政府の食品安全・衛生管理の制度を疑っており、そもそも市中に出回る食品の安全性を不安視してきた。そんな現状に対して日本産の閉め出すことで問題を片づけようとする韓国側の姿勢は、国内で解決すべき問題を解決できずに日本に尻拭いさせる「慰安婦」問題と同根の問題といえる

今度は日本産水産物の全面禁輸?
韓国の聯合ニュースが伝えたところでは、国会の立法調査所は19日、東京電力福島第1原発の汚染水問題を受け、短期的な措置として、日本産水産物の全面輸入禁止を提案する報告書を発表した。韓国では19日は「秋夕(チュソク)」と呼ぶ中秋節の連休のまっただ中。そんなタイミングにも韓国側の挑発的な姿勢が読み取れる。

 日本産水産物をめぐってはこれまでも与党内から全面輸入禁止を求める声が出ていた。政府は過剰な不安拡大の抑制に努めているというが、説得力ある決め手に欠ける。
県の全面禁輸措置にしても与党代表が政府に促した直後に決定しており、今回の報告書が今後、政府の政策決定に影響する可能性も否定できない。

信用できない自国食品の安全・安心

 韓国では中秋節と旧正月には、独立して家を巣立った子供たちが配偶者や孫を連れて親元に集まって過ごす習慣がある。日本の年末の風景に似て、各地の大型市場やスーパーでは食品の売り上げが伸びる時期でもある。

 だが、この時期、決まってソウル市などの自治体が特別司法警察権をもった係官を投入し「取り締まり」を実施。不衛生な食品や産地・原料偽装の食品を生産、流通しようとする業者を摘発するのが年中行事だ。

 この時期には大統領までもが市場を視察して店頭で食品を買い取って食べてみせるパフォーマンスを演じる。だがそれでも食品の安全・安心を示すことができないのだ。

 今年もありとあらゆる不良食品があふれた。

 16日のKBSは「秋夕を前に 『衛生不良』秋夕食品摘発」と報道。ニュースによると、摘発された韓国南西部の全羅北道の干しダラ加工業者は、作業場に大量のハエが入り込んで干しダラにうようよとたかっているところを取締班に確認されてしまった

 画面には加工前の干しダラがうずたかく積まれた横に、干しダラのかすが積もっ

ている場面も流れた。


 

韓国ソウル近郊で19日に秋夕茶礼が行われ、収穫された魚や果物など五穀百果が供えられた(ロイター)

取締官は「これはそのまま人の口に入るものでしょう。これを見たらだれが干しダラを食べようと思うの?」とたしなめていた。

 この業者はこうした不衛生な環境の中で加工した干しダラ22トン、時価1億6千万ウォン相当の加工品を全国に流通させようとしていたという。

 また、流通期限を2カ月も過ぎた豪州産牛肉を保管していたところを摘発された釜山の牛肉納入業者もいたという。

怪しいすしネタ、科捜研で鑑定

 朝鮮日報は15日、今年5月に、韓国国内で250店舗以上を展開する大手のすしチェーン店が鯛だとして使っていたすしネタが、実はアフリカ原産のティラピアという魚だったことが国立科学捜査研究院の鑑識で分かったと伝えた

 朝鮮日報によるとティラピアは色や食感が鯛によく似ているが、やや噛み応えがあり、価格は約10分の1程度だという。

 店舗を展開する本部は「一部のチェーン店で、(本部に)無断でティラピアを買い付けたもので本社とは関係ない」と朝鮮日報の取材に答えているが

末端店舗の食材調達を「知らない」運営本部があるだろうか? なんという無責任体質だろうか。

 食品の不衛生や産地・製法・原材料の偽装が後を絶たない韓国では、大統領の大号令の下で「不良食品」を性暴力・学校暴力・家庭内暴力と並ぶ「4大社会悪」に指定。警察も摘発に懸命だ
8県の全面禁輸措置にしても与党代表が政府に促した直後に決定しており、今回の報告書が今後、政府の政策決定に影響する可能性も否定できない。

 国立科捜研への食品の鑑定持ち込みは、2011年に45種、12年には26種だったが今年1月から8月までですでに577種に激増している。それだけ食品の安全・安心への不安が増大していることを示している。

 朝鮮日報は国立科捜研関係者の話としてこんなコメントを掲載している。

 「(持ち込まれる検体の)鑑定が進めば進むほど、安心して食べられるものが減るのではないかという懸念がある」

コントロールできない不信感

 東京電力福島第1原発の汚染水漏洩(ろうえい)で、海産物への不安感が高まっているのは日本も同様だ。

 だが日本では、政府も産地側も流通段階でも、厳格な放射能検査を実施。安全が何重にも検証・保証された食品だけが食卓に上る。

 日本で食品の売り上げが大幅に下がるような問題にならないのは、国民・消費者がこの検査結果を相当程度信用しているからである。

 一方、韓国ではそもそも消費者が国や業者、業界団体の発表を信用していない。「安心だ、安心だ」と繰り返しているそばから、不衛生な食品や危険な食品が平気で流通していることを国民が知っているからだ。

 大統領がいくら「4大社会悪」に指定してみたり、市場で買い食いしてみせたところでその不信感は国家を信用しない考えは、社会全体に染みついてしまっているのだ。

データを信用せずデマを盲信

 そしてもう1つ、問題がある。韓国人は食品の安全について「科学的根拠」を理解し、冷静な行動がいまだにとれないという事実だ。

 李明博政権下で「韓国人は狂牛病にかかりやすい」という出所不明なデマを信用して米国産の牛肉の輸入を拒否する人々がパニックになり、街頭にデモ隊が繰り出して大騒ぎになったという事実が示す通り、韓国社会は政府の説明や「科学的根拠」、「実証的な事実」を信用せず、デマを妄信する傾向が強いといえる

 従って日本側が水産物の安全性をいくら強調しても、「放射能」の影響を際限なく不安視する韓国国民の性向が変わらない限り、そして、韓国政府が国民を納得させる努力を粘り強くしない限り、日本産水産物を危険視する方向性は当面、変わらないとみられる。

 これは慰安婦問題など日韓間の懸案ともダブる。

 慰安婦問題で韓国側が主張する個人請求権の存在は、日韓基本条約に伴う日韓請求権協定によって経済協力金を支出して「完全かつ最終的に」解決した問題である。請求権の存在を主張する個人が現れた場合は、韓国政府が責任を持って対応して解決すべきである

 

慰安婦や元戦時徴用労働者が日本を相手に賠償を請求しているのを放置、「親日政権」との批判を恐れるあまり、制御不能になると「民主化が進んで市民の声が無視できない」と言い訳して日本に尻拭いさせる韓国政府。

 日本産水産物輸入禁止問題でも、同じ構造が横たわっている

拍手[0回]


「明るさ」と「病」が同居する国ザンビア

スラムの市場。人々の顔は明るいが、貧困と病気が同居している=8月8日、ザンビア・ルサカ(山口暢彦)

スラムの市場。人々の顔は明るいが、貧困と病気が同居している=8月8日、ザンビア・ルサカ(山口暢彦)
8月5日から5日間、アフリカ南部のザンビア共和国を訪れた。28日付から産経新聞本紙で始まった連載企画「世界に挑む日の丸医療」のため、現地で活躍する日本の非政府組織(NGO)を取材するのが目的だ。「病気」「貧困」など、途上国特有の問題が凝縮されたザンビア。その姿を見つめれば、途上国支援のあり方を探るヒントが見つかるかもしれない。(山口暢彦)

 首都ルサカの空港に着いたのは、5日の夕方だった。成田を出発し、アラブ首長国連邦のドバイで飛行機を乗り替えるルート。もろもろ含め20時間以上の「長旅」で、すっかり腰が痛くなってしまった。

 降り立った空港は、日本の地方空港ほどの大きさで、止まっている飛行機は、ごくわずか。赤道の南にあるため季節は冬で、空気はヒンヤリしている。ただ、照りつける日差しは、ジリジリと熱かった。

 列を作って、1時間以上、待たされたすえに入国審査を終え、NGO「AMDA社会開発機構」が手配してくれた、若いタクシー運転手と落ち合った。

 「日本人は大好きだよ。ケンカ腰の中国人と違い、優しい。争い事の嫌いなザンビア人と、気風が似ている」。キーガンさんというその運転手は、車に乗り込むなり、ニコニコと英語で話しかけてきた。

 「この道路だって、日本の清水建設が作ってくれたんだ」。さしかかった幹線道路を指さすキーガンさんの口調も、うれしそうなものだった
分野にかかわらず、日本による支援は、活動のノウハウを伝授し、人材を育てるのが特長だ。日本人が去っても現地人だけで活動を続けられるようにという配慮で、「お金をばらまくだけ」(ルサカの保健センター施設長、イグニシャス・ブロンゴさん)の欧米流とは、ひと味、違う。

 ブロンゴさんの保健センターにも、野菜畑がある。現地人が栄養ある食事をとり続けられるようにと、日本人が指導して耕し方を教えた畑だ。

 こうした日本のやり方について、「本当にザンビア人のためを思い、愛情をもって寄り添ってくれている」と感謝する人は多い。日ごろからAMDA社会開発機構のドライバーをつとめるキーガンさんは、日本人による医療支援を、ある程度、知る立場にある。初対面での好意的な態度は、「日本流」がいかに根付いているかを、十分、感じさせるものだった。

     ◇

 「気が良く、陽気で、楽観的」。数日間で接したザンビア人の印象だ。73もの部族があり、「できるだけ仲良くすることが、互いに滅びないための知恵なのかもしれない」(AMDA社会開発機構の稲葉久之さん)。ザンビアは1964年に英国から独立した後、一度も外国と戦争したことがないという。

 だが、表面の明るさとは裏腹に、病気の蔓延は深刻だ。大人の10人に1人がエイズウイルス(HIV)に感染しており、免疫力が落ちているため、結核、マラリアといった、ほかの病気にもかかりやすい。

AMDA社会開発機構の医師、カエベタ亜矢さんによると、エイズが猛威をふるっているのは、「一夫多妻制の名残で、男性が不特定多数の女性と、性交渉を持つ傾向があるため。加えて、貧しく、売春せざるをえない女性が多いから」という。

 現地の人は、みな、死につながる病気が身近だ。スラムの教会で、カエベタさんの指導のもと、住民向けの乳幼児健診を手伝っていたアイダ・ルピア・バンダさんは、「近所の若い男性がコレラで死んだ。彼はいつも、近所の小川から水をくんで飲んでいた。犬の死骸や、ゴミが浮いた小川だったのに」と話していた。

 ほかの人たちからも、「知り合いの老人が結核で死んだ」「息子がマラリアにかかった」といった声が上がった。

 医療体制が整わず、手遅れになって死んでいくケースも多い。

 8日正午すぎに訪れたスラムの保健センターでは、何十人もの患者が建物から溢れ、診察を待っていた。行政が運営する保健センターは原則、無料で診てくれる。このため、低所得者層を中心に、この保健センターだけでも、毎日400~500人が訪れる。

 あふれる人込みの中にいたバーバラ・チュンバさんは、「発熱と痙攣を起こした8歳の息子を朝6時半に連れてきたけど、まだ診てもらえない。マラリアかもしれないのに」と、怒りで声をふるわせていた

AMDA社会開発機構の事務所で運転手をつとめるデビッド・ズルさんも、別の保健センターについて、「医者が診察の途中でどこかへ行き、帰ってこなくなる」と振り返った。

 患者がなかなか診てもらえない、もっとも大きな理由は、医師や看護師が不足していることだ。医学部を持った大学が少なく、せっかく医師や看護師になった人材も、より給料の高い国外へ流出する。加えて、医師や看護師の職業意識は低い。

 一朝一夕に解決できる問題でなく、カエベタさんの主な仕事のように、保健当局に働きかけ、政策や教育のあり方を地道に変えていく必要がある。

     ◇

 衛生状態が悪く、いつ病気にかかるか分からない-。そんな過酷な環境で、草の根で身を粉にしている日本人には頭が下がった。今回、主に取材したカエベタさんは、不動産会社を経営する現地人を夫に持つ日本人だ。

 旧国際協力事業団(旧JICA)の小児保健支援事業のメンバーとして、初めてザンビアを訪れたのは2001年。ルサカで学校保健の普及にかかわり、健康診断や、寄生虫を殺す駆虫剤の投与といったメニューを広めた。02年には、スポーツクラブで知り合った現地人のクリストファーさんと、結婚する。

 ザンビア人のおおらかな気風が好きになっていたこともあり、旧JICAの事業が終わってからもザンビアに滞在。国立国際医療研究センター(東京都新宿区)による現地でのエイズ研究の手伝いなどをへて、11年2月、AMDA社会開発機構に加わった。現在の国際協力機構(現JICA)の委託を受け、「もう一度、携わりたい」と思っていた小児保健事業を始めると聞いたからだ。
ザンビアで活動しているAMDA社会開発機構の日本人メンバーは、カエベタさんを含め4人いる。

 カエベタさんは小児保健、大谷聡さんは環境衛生が専門。稲葉久之さんはルサカの事務所で業務調整をおこない、村上優子さんは、北西部州の州都ソルウェジに駐在している。

 また、JICAによると、ザンビア国内に拠点を持ち活動している日本のNGOは、「TICO」「ジョイセフ」など最低でも6つある。現地で患者を診察したり、エイズの啓蒙活動をしたりと、支援のやり方は多岐にわたる。

 意外だったのは、みな「困った人たちを助ける」という力みかえった使命感がなく、「海外での活動に興味があったから」(AMDA社会開発機構の稲葉さん)など、あくまで自然体であることだ。

 日本人による支援は、現地の人の意識を変え始めており、近所の男性がコレラで死んだバンダさんは、酒場など人の集まる場所に出かけ、イラストを使って、手洗いの大切さなどを説くようになった。「小川の水を無防備に飲むような人は、まったくいなくなった」という。

 9カ月の双子の息子を抱えるプレシャス・ムエルワさんは、月1回、スラムの教会で開かれる乳幼児検診に欠かさず通う“優等生”だ。その行動の底には、「丈夫に育ってほしい」という、強い思いがある。

 折しも日本では、アフリカへの関心が高まっている。安倍晋三首相は6月1日に横浜市で開かれた「第5回アフリカ開発会議(TICAD V)」の開会式で、「(医療や保健に関する)日本の制度と経験を、アフリカに生かしたい」とあいさつし、支援を進めていく考えを示した。

 支援の効果を十分に上げるためには、カエベタさんらが草の根レベルで積み上げてきた実績や信頼を、どう生かしていくか、考える必要がある。

拍手[0回]


南海トラフ地震発生なら特定階層の高層ビル損壊 30階建てなどで「大規模な改修必要」な被害

南海トラフで地震が起きた場合、最大想定ではないマグニチュード(M)8級の規模でも東京都内や大阪湾周辺で、高層ビルが地震動で大きく損壊する可能性があるとの試算を、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)が2日までにまとめた。 30、45、60階建て相当の建物のデータを調べた。建築の専門家によると損壊の程度は、倒壊や床の落下などはないが、フロア全体が大きく変形し、建物への立ち入り禁止の措置も必要になる。

 南海トラフ地震で想定される最大規模はM9級だが、それよりも小さな地震でも深刻な被害が出る恐れが示された。政府の評価では、今後30年以内にM8以上の地震が起こる確率は60~70%。新たな防災対策が急務となりそうだ。

 特定の高さのビルに大きな被害が出るのは、ビルごとに振動しやすい「固有周期」があるため。高層ビルを揺らしやすい地震動は長周期地震動と呼ばれ、周期は長く、震源から遠く離れた場所へと伝わる特徴もある。

 研究所は、南海トラフ地震で生まれるさまざまな周期や大きさの地震動を仮定。振動が伝わる方向などを検討し、長周期地震動の揺れによる被害の大きさを試算した。

 試算によると、東京都庁付近では「宝永地震」(M8・6)級の地震が起きた際、30階建てや45階建て相当のビルで、大きな損害になる恐れがある。大阪市此花区の舞洲では、30階建て、45階建て、60階建てのビルに同様の被害が生じる可能性があるという。

 ほかの高さの建物は、これら3種類の高さの揺れから推測することになるが、高さが近いと同様の被害がでる可能性も考えられるという。

拍手[0回]

拍手[0回]

" dc:identifier="http://zero.indiesj.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E5%9C%B0%E9%9C%87%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%AA%E3%82%89%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E6%90%8D%E5%A3%8A%E3%80%80%EF%BC%93%EF%BC%90%E9%9A%8E" /> -->